2020年08月31日

9.26【初心者向け】現場のプロが教えるデザイン講座

9.26【初心者向け】現場のプロが教えるデザイン講座 ★好評のデザイン講座 9/26(土)開催決定!

みなさんこんにちは。
就労移行支援 ココトモカレッジ金山駅前校では
9月26日(土)14:00~プロが教えるデザイン講座を開催します。
オンラインでの参加も可能です!

これから就職を考えている方の悩みとして

・就職するためのスキルを身につけたい
・初心者だけどデザインに興味がある
・デザインをいかして働くイメージが持てない
・社会にでることに不安があるので自信をつけたい
 など・・・様々な理由があると思います。

ココトモカレッジはそんなあなたを応援します!

デザイン講座では
(1)仕事でデザインがどのように活かせるか
(2)デザインの基礎を知ろう
(3)そしてワークショップでデザイン体験

を体験できます。

初心者の方向けの入門講座となりますので
初めての方でも安心してご参加いただけます。


仕事でわかりやすい資料をつくりたい、チラシ作成など広報的な業務もやってみたい
そのような方はぜひ、あたなのその可能性を一緒に広げましょう。

 
現場のプロが教えるデザイン講座の詳細はこちら

------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/


2020年08月26日

下の画像には何かが隠れています(笑)(農業体験・前半)

下の画像には何かが隠れています(笑)(農業体験・前半)

8月も終わりに近づいておりますが暑さが和らぐ兆しがまだ見えませんね。マスク着用も続いておりますので引き続き熱中症には注意して下さい。ココトモカレッジスタッフです。

-------------------

さて、写真を見て何かおかしな(不思議な)部分に気付いた方はいらっしゃいますか(笑)?

実はあの写真には動物が隠れています。因みに何の動物か分かりましたか?
 

そうなのです。「カエル」が擬態化しております。ちゃんと緑の線まで背中に一本入っております(笑)。
 

就労移行支援事業所ココトモカレッジ(その母体である株式会社ネットアーツ)では農福連携×ITプロジェクトを推進しており、愛知県犬山市にココトモカレッジの畑やココトモの森を所有しております。

上記の写真はココトモの森で撮影した一枚です。バレないようにしっかりと擬態化して隠れています。改めて考えてみると擬態化ってすごい能力ですね!

ココトモの森には様々な虫や動物がいます。暖かくなり生き物も活発になってきたのでカエルは歩けば足にぶつかる程いますし、トカゲやたまにヘビに遭遇したりとなかなかの恐怖(汗)です。

虫もセミを始めトンボやコオロギ、あまり都会では見かけない甲虫類等がたくさんいます。こういった自然豊かな森の中を散策してリフレッシュするのも農業体験の一つの目的でもあります。

ココトモカレッジでは引き続き一週間に一回のペースで農業体験へ行っています。ただし今は日中の作業が暑さの影響で長くは出来ないので、犬山城等の見学を含めての課外プログラムとなっています。

このようにココトモカレッジでは様々なプログラムをご用意しております。どういったプログラムがあるかも含めてご興味がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね!

次回のブログ(農業体験・後半)では「ココトモの森」の様子をご紹介したいと思います☆


ココトモファームでの取り組みもぜひご覧ください。
ココトモファームのホームページはこちら



>>無料の個別相談会も開催中

------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/


2020年08月19日

土曜日の講座・Enjoy Thinkingについて☆

土曜日の講座・Enjoy Thinkingについて☆

お盆休みも終わって暑さもピークに達していますが皆様如何お過ごしでしょうか?ここ数日熱中症になる方が増えているとの事。皆様☆こまめな水分補給を心掛けて下さいね。ココトモカレッジスタッフです。

-------------------

ココトモカレッジでは、現在週4~5回程のペースで参加したい方を対象に様々な講座を開催致しております。(新型コロナウイルスの影響を考えてソーシャルディスタンスに配慮した対面式の講座とオンライン講座で開催させて頂いております。【2020年8月18日現在】)

土曜日は月曜日から金曜日までの間で通院だったり私事都合であったりとご利用者様がお休みになった場合の為に振替の意味も込めて毎週開所しております。

その土曜日を利用して隔週で開催されているEnjoy Thinkingというプログラムについてのお話しをしたいと思います。Enjoy Thinkingとは少人数で参加できるコミュニケーションプログラムです。

様々なEnjoy Thinkingがありますがとても身近なところで言うとトランプやジェスチャーゲームのようなものがあります(笑)。要するに遊び(ゲーム)を通じて取り組むコミュニケーションです。

事業所で行うトランプ一つにも様々なコミュニケーション(SST)が含まれています。まずはトランプを通じて他ご利用者様同士が笑顔で会話をする事が出来ます。その何気ない普通の会話にも自分の感情を表現しながらお話しをするという練習が出来ます。

楽しくゲームをしながら他人と接して自然と自分の気持ちや考えを表現し上手に感情を伝えられるようになる。当たり前の事のようですがとても良いコミュニケーション(SST)の練習となっています。実際にEnjoy thinkingが終わった後にはいつもより笑顔も増えて楽しそうにお話しをされるご利用者様が多くいらっしゃいます。

このように就労移行支援事業所であるココトモカレッジでは、ご利用者様が就労に必要なスキルや社会性を身に付けるための講座を順次開催しております。

どのような講座が開催されているかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたらまずは遠慮なくお問い合わせ下さい。お待ちしております!



>>無料の個別相談会も開催中

------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/


2020年08月13日

8.22(土)【初心者向け】現場のプロが教えるデザイン講座

8.22(土)【初心者向け】現場のプロが教えるデザイン講座 ★好評のデザイン講座 8/22(土)開催決定!

みなさんこんにちは。
就労移行支援 ココトモカレッジ金山駅前校では
8月22日(土)14:00~プロが教えるデザイン講座を開催します。
オンラインでの参加も可能です!

これから就職を考えている方の悩みとして

・就職するためのスキルを身につけたい
・初心者だけどデザインに興味がある
・デザインをいかして働くイメージが持てない
・社会にでることに不安があるので自信をつけたい
 など・・・様々な理由があると思います。

ココトモカレッジはそんなあなたを応援します!

デザイン講座では
(1)仕事でデザインがどのように活かせるか
(2)デザインの基礎を知ろう
(3)そしてワークショップでデザイン体験

を体験できます。

初心者の方向けの入門講座となりますので
初めての方でも安心してご参加いただけます。


仕事でわかりやすい資料をつくりたい、チラシ作成など広報的な業務もやってみたい
そのような方はぜひ、あたなのその可能性を一緒に広げましょう。

 
現場のプロが教えるデザイン講座の詳細はこちら

------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/


2020年08月12日

2020年8月6日(木)愛知県に独自の緊急事態宣言が発出されました。

2020年8月6日(木)愛知県に独自の緊急事態宣言が発出されました。

8月も中旬になってとても暑い日々が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?

今年のお盆休みは例年とは少し違った過ごし方をしている方が多いと思います。

日頃は可能な限り自宅待機を実践中のココトモカレッジスタッフです。

-------------------

さて、新型コロナウイルスが感染拡大中ですね。2020年5月25日に全国の緊急事態宣言が解除されました。その後、気候も夏になってウイルスも一時弱まるのかと思いきや8月12日時点で感染者も相当な人数になってしまい全国に飛び火までしてしまいました。

さらにはこのココトモカレッジがある愛知県では8月6日に独自の緊急事態宣言までもが発出されました。期間は6~24日までのお盆を挟んだ三週間弱ですが今後も自粛は続けていかなければなりません。

ココトモカレッジでは8月も祝日休みを一日頂いた以外は月曜日から土曜日まで通常通り開所しております。ただし、極力密を避けて手洗いと消毒、換気も徹底して行い、通所に不安がある方には在宅支援に切り替えながら継続させて頂いております。

個別相談を希望される見学者様や体験者様も今の時期に限ってご利用者様がいる時間帯は極力避けて頂き、ご利用者様の終礼後に15時を過ぎてからのご対応をさせて頂いております。

職員についても緊急事態宣言の間はテレワークを併用しながら運営させて頂いております。

新型コロナウイルス対策は現状ソーシャルディスタンスとマスク着用、手洗い・消毒の徹底に尽きます。今後どのような状況になっていくのかは誰も分かりませんがルールを守りながら生活をして出来るだけ早くいつも通りの日常が来るようになると良いですね。

就労移行支援事業所を探されている方も今は苦労が多いと思いますが、疑問・質問等がございましたらお電話やメールからでも是非ご連絡頂けますと幸いです。

このような世の中ですが今後も就労に向けて必要な講座を順次追加しながら就職へのサポートをさせて頂きます。どのようなプログラムがあるのかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。お待ちしております!



>>無料の個別相談会も開催中

------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/




カレンダー
«   2020年08月   »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


タグ一覧

ココトモカレッジ
https://www.cocotomo-college.com/


投稿者一覧


ご相談・お問い合わせは下記までお気軽にご連絡ください※ご家族・保護者・関係者様からの相談もお待ちしています。

お電話でお問い合わせの方
すぐに問い合わせしたい方に。ちょっとした質問・相談もお気軽にどうぞ。
052-684-8666
営業時間9:00~18:00
(日曜日・年末年始を除く)