052-684-8666
受付時間9:00~18:00
(土日祝・年末年始除く)
2020年03月25日
愛知県では桜の開花も発表されてより一層春めいてきましたね。
今回は脳内ホルモンである【エンドルフィン】についてのお話しです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
普段エンドルフィンという言葉を耳にする機会はそうないかと思います。
エンドルフィンとはセロトニンと同じように幸せホルモンと呼ばれる物質で分泌することによって多幸感を抱くことが出来ます。上手に付き合う事で良い作用をもたらしてくれる神経伝達物質です。
しかし、このエンドルフィンとは少し癖のある脳内ホルモンで精神的や肉体的に満たされた場合も分泌されますが、辛い時などの痛みやストレス等が引き金となる刺激によっても分泌されるという点です。
代表的な例で良く言われるものにランナーズハイという言葉があります。マラソン等で辛く苦しい状態が一定期間以上続くと今度は脳内でストレスを軽減しようとする物質が分泌されます。このような極限状態になった時に分泌されるのがエンドルフィンです。
最近テレビ等で見かける激辛料理にハマる方達も、刺激によってエンドルフィンが分泌される事でそれが快感になってより辛い物を欲するという傾向に陥っていきます。したがってどんどんエスカレートしていくことが分泌を促してしまう場合があるので注意が必要です。大食いやドカ食いに関してもその傾向がありますので健康に関しては注意しなければなりません。
様々な脳内物質がありますが大食いや激辛料理好きなど、身体に毒とならない程度にエンドルフィンを分泌する必要があってそれが健康で今後の幸せに繋がるように思います。
出そうと念じても出ないのが脳内物質ですが日々の生活に取り入れて上手に付き合っていけると良いですね。
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年03月21日
少しずつですが春の兆しを感じられる季節になってきましたね。
今回は2月を通して開催された講座【ストレスについて】のご紹介です。
--------------------------------------------------------
ココトモカレッジでは、週2~3回程のペースで参加したい方を対象に様々な講座を開催致しております。
就職活動に関する講座やPC(スキル)に関する講座、またSST(社会生活技能訓練)講座などが主な講座として挙げられます。
今回はその中のSST(社会生活技能訓練)に関する講座で、ストレスについての学習を複数回に分けて行いました。
現代社会でストレスを感じずに生きるという事は不可能と言えるほど人は様々なストレスを感じていて、さらにストレスの原因となる要素(ストレッサー)も数多くあります。
今コロナウイルスの影響で様々な事や物が制限されているのも一つのストレッサーとなっていて無意識のストレスを感じている方も多くいるでしょう。
ストレスというのは人が脳で感じる不快な感情ですが、その対処法をグループワーク等交えてご利用者様と考える事で少しでも日常生活や就職活動でのストレスを軽減できるようにしていきます。
ストレスをいかに自分の中に溜め込まないようにするのかがポイントで人それぞれストレスの発散方法は違います。しかし、グループワークを通してアウトプットすることで他のご利用者様と共有して自分によりあったストレス解消法を見つけ出せる可能性があります。
生きていく上で絶対に感じてしまうストレス。これからも上手に付き合っていけると良いですね。
このように就労移行支援事業所であるココトモカレッジでは、ご利用者様が就労に必要なスキルや社会性を身に付けるための講座を順次開催致しております。
どのような講座が開催されているかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたらまずは遠慮なくお問い合わせ下さい。
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年03月11日
3月に入り少しずつ暖かくなって春の訪れを感じる時期になってきましたね。
ココトモカレッジスタッフです。
--------------------------------------------------------------------------------------
3月5日(木)に参加希望者様を募ってココトモカレッジの畑に農業体験へ行ってきました。
就労移行支援事業所ココトモカレッジ(その母体である株式会社ネットアーツ)では農福連携×ITプロジェクトを推進しており、犬山市にココトモカレッジの畑を所有しております。
今回はその畑の除草や水撒きを含めて普段なかなか触る機会のない土に触れてみようという趣旨でご利用者様と行って参りました。
今、ココトモカレッジの畑には玉ねぎやニンニクが植えられています。その周辺に生えてしまった雑草を抜きながらみんなで早い春を感じました。
まだまだ寒い日が続いておりますが、土いじりをしていると身体は徐々に暖かくなって、この日は強風で少し雨もぱらついていたにも関わらず軽く汗ばむくらいでした。
雑草の中には綺麗なお花を咲かせているものもあったり、土の周辺にはミミズやテントウムシ等の昆虫もいたりと春の兆しを実感しながら作業に専念することが出来ました。
これから季節が進んでいくと気候も良くなり暖かくなって参ります。今後も参加者様を募って犬山市の畑に行く予定で、野菜を植えたり収穫したりと様々な工程を経験する事が出来ます。
このような農業体験プロジェクトも含めてご興味等ございましたら是非一度見学も合わせて聞きに来て下さいね。
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年03月04日
2月18日(火)はココトモカレッジ内で【パワーポイント講座】を行いました。
-----------------------------------------------------------------------
ココトモカレッジでは、週2~3回程のペースで参加したい方を対象に様々な講座を開催致しております。 就職活動に関する講座やPC(スキル)に関する講座、またSST(社会生活技能訓練)講座などが主な講座として挙げられます。
今回はその中のPC(スキル)に関する講座で、パワーポイントを使った伝わるプレゼン資料作りの学習を行いました。 パワーポイントを使用してプレゼンをするという場面は職業や職種によって不要な場合もありますが、PC技術を高めるという観点から考えると使えて損はありません。
ご利用者様も知識を深めようと一生懸命学習されておりました。 シンプルなのにしっかりと内容が伝わるようなプレゼン資料作りが出来るよう学習をされてご利用者様もとても参考になりました。
またプレゼンの際、最後に「ご清聴ありがとうございました」というスライドを良く見かけます。実はこのスライド、口頭で言ってしまえば良くて画面上に表示する必要がなく、むしろ質疑応答の為にそのプレゼンをまとめた画面を出しておいた方が良いという事には皆様も共感されておりました。
このように就労移行支援事業所であるココトモカレッジでは、ご利用者様が就労に必要なスキルや社会性を身に付けるための講座を順次開催致しております。
どのような講座が開催されているかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたらまずは遠慮なくお問い合わせ下さい。
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年03月02日
★好評のデザイン講座 3/28開催決定!
みなさんこんにちは。
就労移行支援 ココトモカレッジ金山駅前校では
3月28日(土)13:30~プロが教えるデザイン講座を開催します。
これから就職を考えている方の悩みとして
・就職するためのスキルを身につけたい
・初心者だけどデザインに興味がある
・デザインをいかして働くイメージが持てない
・社会にでることに不安があるので自信をつけたい など・・・様々な理由があると思います。
ココトモカレッジはそんなあなたを応援します!
デザイン講座では
(1)仕事でデザインがどのように活かせるか
(2)デザインの基礎を知ろう
(3)そしてワークショップでデザイン体験
を体験できます。
初心者の方向けの入門講座となりますので
初めての方でも安心してご参加いただけます。
ぜひ、あたなのその可能性を一緒に広げましょう。
>現場のプロが教えるデザイン講座の詳細はこちら
名古屋・金山で就労移行支援事業所をお探しの方は
ぜひ一度相談だけでも結構ですのでお問い合わせください。
お問い合わせおまちしております!
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
ココトモカレッジ
https://www.cocotomo-college.com/
©就労移行支援ココトモカレッジ