052-684-8666
受付時間9:00~18:00
(土日祝・年末年始除く)
2020年03月21日
少しずつですが春の兆しを感じられる季節になってきましたね。
今回は2月を通して開催された講座【ストレスについて】のご紹介です。
--------------------------------------------------------
ココトモカレッジでは、週2~3回程のペースで参加したい方を対象に様々な講座を開催致しております。
就職活動に関する講座やPC(スキル)に関する講座、またSST(社会生活技能訓練)講座などが主な講座として挙げられます。
今回はその中のSST(社会生活技能訓練)に関する講座で、ストレスについての学習を複数回に分けて行いました。
現代社会でストレスを感じずに生きるという事は不可能と言えるほど人は様々なストレスを感じていて、さらにストレスの原因となる要素(ストレッサー)も数多くあります。
今コロナウイルスの影響で様々な事や物が制限されているのも一つのストレッサーとなっていて無意識のストレスを感じている方も多くいるでしょう。
ストレスというのは人が脳で感じる不快な感情ですが、その対処法をグループワーク等交えてご利用者様と考える事で少しでも日常生活や就職活動でのストレスを軽減できるようにしていきます。
ストレスをいかに自分の中に溜め込まないようにするのかがポイントで人それぞれストレスの発散方法は違います。しかし、グループワークを通してアウトプットすることで他のご利用者様と共有して自分によりあったストレス解消法を見つけ出せる可能性があります。
生きていく上で絶対に感じてしまうストレス。これからも上手に付き合っていけると良いですね。
このように就労移行支援事業所であるココトモカレッジでは、ご利用者様が就労に必要なスキルや社会性を身に付けるための講座を順次開催致しております。
どのような講座が開催されているかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたらまずは遠慮なくお問い合わせ下さい。
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2019年12月18日
12月も終わりに近づき街中も徐々に年末モードになってきましたね。
ココトモカレッジ訓練生第1号の金山です。
今回は、マルチタスクについてお話しをしたいと思います。
そもそもマルチタスクって何??という話しなのですが、簡単に申しますと【複数の作業を同時進行していく】事を指します。
そうやって聞くとマルチタスクが出来る人ってすごく仕事が出切そうなイメージがありますが、実はシングルタスクを瞬時に切り替えているだけの事で、複数の作業を完全に同時進行している訳ではありません。また、脳にも負荷がかかるため、疲労やストレス等、身体にもあまり良くない影響を与えてしまいます。
実際、マルチタスクは仕事上だけではなく、日常生活においても多く見られます。
最近話題になっている「スマホを見ながら運転する」という行為も、複数の動作を同時に行う行為であり完全なマルチタスクです。しかし、結局一つ一つの作業を瞬時に切り替えているだけなので一方に意識が及んでしまい、最悪の場合、事故に繋がって色々な面で非効率な状態になってしまいます。
先程から述べている通り、脳はマルチタスクが出来ない構造なので、脳疲労からストレスにも繋がって、身体への悪影響も出てきてしまいます。更に、発達障がいや精神障がいの方たちにおいては、様々な悩みも相まって、より負荷がかかってしまうとも言われております。
人生において、仕事等で複数の作業を同時進行していかなければならない状況が多々あります。しかし、人間は一つの事しか集中できないという脳の仕組みを知っておけば、気分的に楽になって作業の優先順位を決めて行動することが出来るようになります。
今現在、就労移行支援事業を探されている方も、色々と苦労されている事と存じます。ただ、複数の事を同時進行してしまうと、人間の仕組みから悪循環に陥ってしまう可能性があるので、まずは優先順位を決めて一つ一つ整理しながらやっていくことをおすすめします。
そういった話しも含めて、就労移行支援事業等で相談していただくと今後の人生についての一つのきっかけを得られる場合があります。困ったり悩んだりしている方は、まず一度見学・相談にいらしてください。ここはアットホームな事業所ですよ。
---------------------------------------
さて、ココトモカレッジ金山駅前校では
冬の無料個別相談会を開催しております。
・どこに何を相談していいかわからない
・人間関係がうまくいかなくて仕事を辞めた
・もういちど働きたいけど自信がない・・
・学校を卒業してすぐ働くのは不安・・
・働く上で体調面に自信がない・・
等の相談事にカレッジスタッフがお応えします!
>>詳しくはこちらの個別相談ページをご覧ください
お問い合わせおまちしております。
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/sodan/
2019年11月20日
こんにちは。
ココトモカレッジ金山駅前校の松島です。
いよいよ12月が近づいてきて朝晩寒くなってきましたね!
さて、ココトモカレッジ金山駅前校では
冬の無料個別相談会を開催しております。
・どこに何を相談していいかわからない
・人間関係がうまくいかなくて仕事を辞めた
・もういちど働きたいけど自信がない・・
・学校を卒業してすぐ働くのは不安・・
・働く上で体調面に自信がない・・
等の相談事にカレッジスタッフがお応えします!
>>詳しくはこちらの個別相談ページをご覧ください
お問い合わせおまちしております。
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/sodan/
2019年10月28日
こんにちは。
ココトモカレッジ金山駅前校です!
先日、休暇の日に天気も良かったので公園へ散歩に出かけました。
今回訪れたのは大府市にある二ツ池公園。
大きな池があり、その周りをゆっくりと歩けるようになっています。小さなお子さんが遊べる公園やバーベキューできるスペース、自然体験学習施設なども併設されてます。
ぽかぽかとした陽気の中、1時間ほど散策。
色づいた落ち葉、どんぐり、すすき、少しずつ訪れる秋の気配を感じられますね。
久しぶりに外で身体を動かし、とても心地よくリフレッシュすることができました!
ココトモカレッジでは皆さん就労に向けて日々訓練を行っていますが、就労後に仕事を長く続けていくためには『ストレスをため込まない余暇の過ごし方』も大切になります。
就労前の今から、余暇をどう過ごすか、自分が何をするとストレス発散や疲れが取れるのかを知ることは、とても重要です。
ストレスの発散方法は人それぞれ。
ひたすら寝る、運動するなどで身体を動かす人もいれば、テレビや映画、読書等ゆったり過ごす人、美味しいものを食べに行く、等いろいろ。
休日は心身ともにリラックスして、また一週間頑張れる体調管理を心掛けたいですね。
ココトモカレッジでは、就労後の余暇見つけのきっかけになるようなイベントを土曜・祝日に企画しています。
皆さんも自分なりの余暇の過ごし方を見つけてみませんか。
----------------------------------------
さて、ココトモカレッジ金山駅前校では
秋の個別相談会を開催しております。
・どこに何を相談していいかわからない
・人間関係がうまくいかない
・学校を卒業してすぐ働くのは不安・・
・働く上で体調面に自信がない・・
・もういちど働きたいけど自信がない・・
等の相談事にカレッジスタッフがお応えします!
詳しくはこちらの個別相談会ページをご覧ください
2019年10月09日
こんにちは。
ココトモカレッジ金山駅前校です!
当校では基礎体力の向上、ストレス発散を目的とした身体づくりトレーニングをプログラムとして取り入れています。
毎日朝礼後に10分程度行うことで脳が活性化され、その後のプログラムに集中して取り組むことができると好評です。
デスクワークになるとどうしても身体を動かす機会が減っていきますよね。
長時間、同じ姿勢で座リ続けていることは肩・腰などに負担がかかりますので
少しでもリスクを軽減する方法として続けていきたいですね。
皆さんも日々の健康づくりとして無理のない範囲で楽しみながら
トライしてみてはいかがでしょうか。
ココトモカレッジでは就労スキルの学習・就職活動支援に加え、
生活習慣の構築をサポートするプログラムを取り入れております。
皆さんが安心して、楽しく仕事を続けられるようサポートしますので、
就職のこと、生活習慣のこと、なんでもご相談ください。
さて、ココトモカレッジ金山駅前校では
秋の個別相談会を開催しております。
・どこに何を相談していいかわからない
・人間関係がうまくいかない
・学校を卒業してすぐ働くのは不安・・
・働く上で体調面に自信がない・・
・もういちど働きたいけど自信がない・・
等の相談事にカレッジスタッフがお応えします!
詳しくはこちらの個別相談会ページをご覧ください
名古屋・金山で就労移行支援事業所をお探しの方は
ぜひ一度相談だけでも結構ですのでお問い合わせください。
お問い合わせおまちしております!
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
ココトモカレッジ
https://www.cocotomo-college.com/
©就労移行支援ココトモカレッジ