052-684-8666
営業時間9:00~18:00
(日曜・年末年始除く)
2020年09月02日
9月に入ってほんの少しずつですが暑さが和らぐ日も出てきましたね。隠れ熱中症という言葉があるようにまだまだ油断は禁物です。こんにちは!ココトモカレッジスタッフです。
-------------------
さて、今回は前回に続いての農業体験・後半ブログを書きたいと思います。8月27日(木)にココトモカレッジからのご利用者様とネットアーツ本社から社長を筆頭にスタッフ等、合わせて12名での課外活動を行いました。
今回の課外活動は主にレクリエーションを行いました。まずはココトモの森を見学しながら大自然に触れました。緑に囲まれながら様々な生き物がいる中を歩いていくだけでもとても気持ち良くて楽しいです。
更にドローンを飛ばして操縦体験をする等、広い土地だからこそ出来る過ごし方を色々と体感しながら参加者様が笑顔多く過ごす事が出来ました。
今回の一番の目玉と言えばランチタイムです。何とネットアーツの社長自らが前日から仕込んでココトモの森で食べる料理をご用意下さいました。
具沢山カレーとスペアリブ、更に新鮮野菜がご用意されて皆でアウトドアランチです。味は勿論の事、開放感を感じながら外で食べるランチは格別でとても美味しく最高の体験でした。
大自然の中で穏やかな時間が流れる中、ゆっくりとした時間を過ごすことでご利用者様もリフレッシュ出来てまたプログラムに励むことが出来ます。
就労移行支援事業所ココトモカレッジ(その母体である株式会社ネットアーツ)では農福連携×ITプロジェクトを推進しており、愛知県犬山市にココトモカレッジの畑やココトモの森を所有しております。
今回はココトモの森での見学を含めた課外活動でしたが今後涼しくなり気候も穏やかになれば本格的な農業体験(畑での作業や田んぼでの稲刈り等)も可能になるので興味があるようでしたら是非一度どういったものかも含めて聞きに来て下さいね。お問い合わせもお待ちしております!
ココトモファームでの取り組みもぜひご覧ください。
⇒ココトモファームのホームページはこちら
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年08月31日
★好評のデザイン講座 9/26(土)開催決定!
みなさんこんにちは。
就労移行支援 ココトモカレッジ金山駅前校では
9月26日(土)14:00~プロが教えるデザイン講座を開催します。
オンラインでの参加も可能です!
これから就職を考えている方の悩みとして
・就職するためのスキルを身につけたい
・初心者だけどデザインに興味がある
・デザインをいかして働くイメージが持てない
・社会にでることに不安があるので自信をつけたい など・・・様々な理由があると思います。
ココトモカレッジはそんなあなたを応援します!
デザイン講座では
(1)仕事でデザインがどのように活かせるか
(2)デザインの基礎を知ろう
(3)そしてワークショップでデザイン体験
を体験できます。
初心者の方向けの入門講座となりますので
初めての方でも安心してご参加いただけます。
仕事でわかりやすい資料をつくりたい、チラシ作成など広報的な業務もやってみたい
そのような方はぜひ、あたなのその可能性を一緒に広げましょう。
>現場のプロが教えるデザイン講座の詳細はこちら
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年08月26日
8月も終わりに近づいておりますが暑さが和らぐ兆しがまだ見えませんね。マスク着用も続いておりますので引き続き熱中症には注意して下さい。ココトモカレッジスタッフです。
-------------------
さて、写真を見て何かおかしな(不思議な)部分に気付いた方はいらっしゃいますか(笑)?
実はあの写真には動物が隠れています。因みに何の動物か分かりましたか?
そうなのです。「カエル」が擬態化しております。ちゃんと緑の線まで背中に一本入っております(笑)。
就労移行支援事業所ココトモカレッジ(その母体である株式会社ネットアーツ)では農福連携×ITプロジェクトを推進しており、愛知県犬山市にココトモカレッジの畑やココトモの森を所有しております。
上記の写真はココトモの森で撮影した一枚です。バレないようにしっかりと擬態化して隠れています。改めて考えてみると擬態化ってすごい能力ですね!
ココトモの森には様々な虫や動物がいます。暖かくなり生き物も活発になってきたのでカエルは歩けば足にぶつかる程いますし、トカゲやたまにヘビに遭遇したりとなかなかの恐怖(汗)です。
虫もセミを始めトンボやコオロギ、あまり都会では見かけない甲虫類等がたくさんいます。こういった自然豊かな森の中を散策してリフレッシュするのも農業体験の一つの目的でもあります。
ココトモカレッジでは引き続き一週間に一回のペースで農業体験へ行っています。ただし今は日中の作業が暑さの影響で長くは出来ないので、犬山城等の見学を含めての課外プログラムとなっています。
このようにココトモカレッジでは様々なプログラムをご用意しております。どういったプログラムがあるかも含めてご興味がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね!
次回のブログ(農業体験・後半)では「ココトモの森」の様子をご紹介したいと思います☆
ココトモファームでの取り組みもぜひご覧ください。
⇒ココトモファームのホームページはこちら
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年08月19日
お盆休みも終わって暑さもピークに達していますが皆様如何お過ごしでしょうか?ここ数日熱中症になる方が増えているとの事。皆様☆こまめな水分補給を心掛けて下さいね。ココトモカレッジスタッフです。
-------------------
ココトモカレッジでは、現在週4~5回程のペースで参加したい方を対象に様々な講座を開催致しております。(新型コロナウイルスの影響を考えてソーシャルディスタンスに配慮した対面式の講座とオンライン講座で開催させて頂いております。【2020年8月18日現在】)
土曜日は月曜日から金曜日までの間で通院だったり私事都合であったりとご利用者様がお休みになった場合の為に振替の意味も込めて毎週開所しております。
その土曜日を利用して隔週で開催されているEnjoy Thinkingというプログラムについてのお話しをしたいと思います。Enjoy Thinkingとは少人数で参加できるコミュニケーションプログラムです。
様々なEnjoy Thinkingがありますがとても身近なところで言うとトランプやジェスチャーゲームのようなものがあります(笑)。要するに遊び(ゲーム)を通じて取り組むコミュニケーションです。
事業所で行うトランプ一つにも様々なコミュニケーション(SST)が含まれています。まずはトランプを通じて他ご利用者様同士が笑顔で会話をする事が出来ます。その何気ない普通の会話にも自分の感情を表現しながらお話しをするという練習が出来ます。
楽しくゲームをしながら他人と接して自然と自分の気持ちや考えを表現し上手に感情を伝えられるようになる。当たり前の事のようですがとても良いコミュニケーション(SST)の練習となっています。実際にEnjoy thinkingが終わった後にはいつもより笑顔も増えて楽しそうにお話しをされるご利用者様が多くいらっしゃいます。
このように就労移行支援事業所であるココトモカレッジでは、ご利用者様が就労に必要なスキルや社会性を身に付けるための講座を順次開催しております。
どのような講座が開催されているかも含めて一度お気軽に見学や相談をして頂ければと思います。何か気になる点がございましたらまずは遠慮なくお問い合わせ下さい。お待ちしております!
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
2020年08月13日
★好評のデザイン講座 8/22(土)開催決定!
みなさんこんにちは。
就労移行支援 ココトモカレッジ金山駅前校では
8月22日(土)14:00~プロが教えるデザイン講座を開催します。
オンラインでの参加も可能です!
これから就職を考えている方の悩みとして
・就職するためのスキルを身につけたい
・初心者だけどデザインに興味がある
・デザインをいかして働くイメージが持てない
・社会にでることに不安があるので自信をつけたい など・・・様々な理由があると思います。
ココトモカレッジはそんなあなたを応援します!
デザイン講座では
(1)仕事でデザインがどのように活かせるか
(2)デザインの基礎を知ろう
(3)そしてワークショップでデザイン体験
を体験できます。
初心者の方向けの入門講座となりますので
初めての方でも安心してご参加いただけます。
仕事でわかりやすい資料をつくりたい、チラシ作成など広報的な業務もやってみたい
そのような方はぜひ、あたなのその可能性を一緒に広げましょう。
>現場のプロが教えるデザイン講座の詳細はこちら
------------------------
▼お問い合わせ先
ココトモカレッジ金山駅前校
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
URL: https://www.cocotomo-college.com/
ココトモカレッジ
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目9-19ミズノビル7F
TEL:052-684-8666
https://www.cocotomo-college.com/
©就労移行支援ココトモカレッジ金山駅前校